なお、この例は結婚式の2次会の余興を想定しています。
【前準備1 写真の準備】
1.受付で署名をしてもらう際に、写真を撮らせてもらいます。
2.既定のフォルダに写真ファイルを保存します。
3.撮った写真のファイル名を、その人の名前に変更します。
【前準備2 とっすぃ☆しゃっふぉ〜の設定】
1.写真ファイルを格納したフォルダを設定します。
2.必ず表示させたい人(例えば新郎・新婦などの主賓など)の写真を指定する。
3.その他のオプション設定を行います。
【本番直前】
1.適当に枠を作った用紙を参加者に配ります。
白紙のビンゴカードがあれば良いのですが・・・・
2.談話の最中など、ビンゴを始めるまでに、参加者の名前を各々に書いてもらいます。
(参加者同士、話しかけるきっかけを作ってあげる意味合いもあります)
【本番】
1.とっすぃ☆しゃっふぉ〜を使って、写真を抽選します。
(考案者のトッシーの場合、抽選をする際に「フェイス・ビンゴ!!」と全員に掛け声をかけてもらってます。)
2.写真が表示された人に起立してもらって、自己紹介やお祝いの言葉など、一言貰います。
3.ビンゴカードに名前がある場合は、チェックしてもらいます。
4.あとは、普通のビンゴゲームと同様に、ビンゴになるまで繰り返します。
【余談 ビンゴになった後】
1.とっすぃ☆パネルにPC画面を切り換えて、ビンゴになった人にパネルを選んでもらいます。
2.とっすぃ☆パネルに表示された画像の景品をプレゼントします。
っということですが、
この説明、とりあえず私が聞いた話しからまとめてみました。
トッシー、こんな感じであってます?
もっとも、もっと良い使い方があるかもしれません。
もし、楽しい使い方がありましたら、コメントください。
オプションで細かい遊び方が設定できて面白いですね!
今、色々いじっていて気づいたのですが、自分の環境ですと一覧表示のウィンドウを一度開いて閉じると、二回目以降はエラー(使用されたパラメーターが有効ではありません)が出てしまうようです。
メインマシンはwin7のアルティメットなのですが、念のためXPproのSP3で試したところ同じ不具合が確認されました。エラーの詳細は以下の通りです
とっすぃ☆しゃっふぉ〜の作者 かくれんぼ です。
この度は、不具合でご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありません。
また、不具合のご報告までいただき、ありがとうございます。
修正をするために、是非、不具合の詳細を教えていただきたいので、
申し訳ありませんが、こちらのアドレスへ返信いただけますか?
cacre239-app@yahoo.co.jp
お手間と思いますが、よろしくお願い致します。
今日は休みます。おやすみなさーい