変更箇所は以下の通りです。
・起動した時やリセットした時に表示する背景画を設定できるようにした。
・オプションの項目が増えて、見難くなったので、タブで機能ごとに切り替えるように変更。
・オプションを変更した際に、表示状態をリセットする必要がない場合は、リセットしないように修正
ダウンロード
とっすぃ☆しゃっふぉ〜 Ver.1.5.2 (13.02.02)
今回の背景画を設定できるようにする機能は、竹林 様 よりご意見をいただき行いました。
ありがとうございました。
また、不明な点・不具合・要望がございましたら、
ご指摘、ご連絡ください。

ラベル:とっすぃ☆しゃっふぉ〜
ただ、Windos7 と 8.1 でも一応動作することは確認できています。
シャッフル中はその写真を表示させたくないのですが、そういった設定は可能でしょうか?
作者の かくれんぼ です。
シャッフル中には表示させない設定は
現状では残念ながら対応しておりません。
ソフトの改造が必要ですが、
いまコードを確認してみたところ、
一朝一夕では対応できそうにありませんでした。
大変申し訳ございませんが、
本件に関してはご希望に添えないことをご了承ください。
抽選時間(シャッフル)の調整などはできないのでしょうか?
⇒画像が重すぎるためか、抽選時間が長くなってしまい、テンポが悪くなってしまいます・・・。
「画像をX枚表示させたら結果に遷移」を
調整する機能などがあればよいのですが・・・。
作者の かくれんぼ です。
抽選時間の調整は、
オプションの「カスタム」タブの最上段にある、「シャッフル時の画像表示間隔」を「速い」の方へもっていけば、シャッフル時間を短くできますが、
ご要望のように抽選枚数を指定する機能は、申し訳ありませんが現状ありません。
また、シャッフル中の画像表示が遅い場合には、
シャッフルさせる画像の解像度を、画面サイズ程度に変更してみてください。
(解像度1024×768)程度が自分の経験上オススメです。
よろしくお願いします。
こちらのソフトを利用したいのですが、
「シャッフル中のみ表示する写真を格納しているフォルダ」
がグレイアウトで選択できません。
どのようにすればよいでしょうか?
Win10では無理でしょうか?
よろしくお願いします。
作者の かくれんぼ です。
お問い合わせいただいた件ですが、
オプションの「カスタム」タブにある「ストップボタンで確定する」にチェックが入っていないでしょうか?
ストップボタンで確定する設定の場合、
必ず表示させたい写真 と シャッフル中のみ表示するフォルダ が無効になる仕様になっています。
(例えば、シャッフル中のみ表示の画像が出ている瞬間に、ストップボタンを押した時に、画像が確定できない矛盾が生じてしまう為)
もし、設定が上記のようになっていないのに、
ご指摘の部分がグレーアウトしているようでしたら、
お手数ですが、再度ご連絡ください。
なお、ちゃんとは動作確認していませんが、
Windows10でも基本的には動作するはずです。
「とっすぃ☆しゃっふぉ〜」便利に使わせてもらってます。ありがとうございます
シャッフル中の動作なのですが、任意で背景表示を挟みつつ表示可能にはなりませんか?
感じ的には
画像A−背景ー画像B−背景
使用素材にもよるのでしょうが、シャッフル時が少々煩くなったもので・・・
(個人的に対策として、背景画像を大量に入れそれなりに調整はしてるのですが、準備が大変で)
現状仕様でも良い場合もあるので、任意に選べると良いなと思い書き込んでみました。
作者のかくれんぼです。
返信が遅くなり申し訳ありません。
突貫ですが、ご要望の動作に対応したv155βを作ってみました。
こちらからダウンロードして試してみてください。
https://kaqule-app-sqr.up.seesaa.net/image/TossyShuffle_v155CEB2.zip
オプションの「カスタム」タブの一番下にある「シャッフル中に背景画を挿入する」にチェックを入れてもらうと、「画像」タブの「既定の背景画像」をシャッフル画像1枚ごとに挿入するようにしてみました。