ソフトウェア一覧
とっすぃ☆しゃっふぉ〜 : 好きな写真や画像をルーレット的にランダム表示するツール

とっすぃ☆ぱねる : 好きな写真・文字列を格子状に配置したパネルを開くように表示させるツール

とっすぃ☆えぁわせ : 好きな写真や画像で絵合わせゲームができるツール

ふぁいる情報カエル君 (FTAC) : ファイルの作成日時・更新日時、属性を変更するシンプル便利ツール

分割り〜だ〜君 : PDFなど一つのファイルの別の箇所を 同時に表示させるツール


2010年01月05日

分割り〜だ〜君

1分割り〜だ〜君 とは 分割り〜だ〜君 アイコン

分割り〜だ〜君 は、
PDFをはじめとする様々なドキュメントを最大4分割で表示するツールです。


特許調査でPDFファイルをAdobe Readerで見ていたときに、
同じファイルの 違うページを同時に表示させたいと思い、
(後方ページにある図を見ながら、文章を読みたかった)
フリーのツールを探したですが、見つからなかったので、
いっそのこと自分で作っちゃえ! ッということで作ったアプリです。


表示できるファイルは
・PDFファイル
・htmlファイル
・テキストファイル
・JPEGなどの画像ファイル
などなど

Internet Explorer で表示できる物なら、多分なんでも見れるんじゃないかと思います。


分割り〜だ〜君 スクリーンショット


2ダウンロード

分割り〜だ〜君 Ver.1.3.1 (10.01.05)




3インストール

.NET Framework 2.0がインストールされている必要があります。
それ以外には、特に必要ありません。
ダウンロードしたアーカイブを解凍し、BunkatsuReader.exeを実行してください。




4使用方法

解凍したフォルダ内のReadMe.txtを参照してください。



● PDFを表示する為のAdobe Readerの設定方法
PDFを分割り〜だ〜君で表示するには、PDFをブラウザで表示する設定にする必要があります。
 
また、Adobe Readerがインストールされている必要があります。 Adoebe Readerをダウンロードする

◇Adobe Reader 9 の場合

1.メニューの“編集”→“環境設定”を選択します

Adobe Reader設定@

2.環境設定ウィンドウの 分類で“インターネット”を選択
  Webブラウザオプションの“PDFをブラウザに表示”にチェックを入れる

Adobe Reader設定A 
posted by かくれんぼ at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 分割り〜だ〜君 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

分割り〜だ〜君 リリース

ずっと前に作って、ここにもアップしようかなぁ、どうしようかなぁ
と思っていたツールを、とうとうアップしちゃいました。

その名も 分割り〜だ〜君 Ver.1.3.1 です。


分割り〜だ〜君 は、
PDFや画像ファイル、テキストファイルなど、いろいろなファイルを表示するツールなのですが、
一つの画面を最大4分割することができるんです。

なので、例えばページが複数にわたってあるとき、
分割したうちの一つのページは最初のページ、一つは最後のページ、
などと、違うページを同時に表示することができます。


Webブラウザーコントロールで表示させているんで、
Internet Explorerで表示できるファイルなら、
多分どんなファイルでも表示できると思います。

あんまり試してませんが・・・・・。


それと、あまり熟成されてませんし、結構適当に作ってあるんで、
バグだらけかもしれません。

もし、何か不具合等がありましたら、
お気軽にご連絡ください。
 
posted by かくれんぼ at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 分割り〜だ〜君 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

窓の杜で紹介されました。

分割り〜だ〜君 Ver.1.3.1 が、窓の杜の「今日のお気に入り」で紹介されました。

参照:窓の杜 - 【今日のお気に入り】1つのファイルをウィンドウ内で分割表示「分割り〜だ〜君」

分割り〜だ〜君 が 窓の杜 で紹介されました


窓の杜で紹介していただいたのは、
とっすぃ☆しゃっふぉ〜以来、2回目で、
ホント光栄です。


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
 
posted by かくれんぼ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 分割り〜だ〜君 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お問い合わせ
ご意見・ご要望・不具合などありましたら、
こちらからご連絡ください。
Powered by NINJA TOOLS