

分割り〜だ〜君 は、
PDFをはじめとする様々なドキュメントを最大4分割で表示するツールです。
特許調査でPDFファイルをAdobe Readerで見ていたときに、
同じファイルの 違うページを同時に表示させたいと思い、
(後方ページにある図を見ながら、文章を読みたかった)
フリーのツールを探したですが、見つからなかったので、
いっそのこと自分で作っちゃえ! ッということで作ったアプリです。
表示できるファイルは
・PDFファイル
・htmlファイル
・テキストファイル
・JPEGなどの画像ファイル
などなど
Internet Explorer で表示できる物なら、多分なんでも見れるんじゃないかと思います。

分割り〜だ〜君 Ver.1.3.1 (10.01.05)

.NET Framework 2.0がインストールされている必要があります。
それ以外には、特に必要ありません。
ダウンロードしたアーカイブを解凍し、BunkatsuReader.exeを実行してください。

解凍したフォルダ内のReadMe.txtを参照してください。
● PDFを表示する為のAdobe Readerの設定方法
PDFを分割り〜だ〜君で表示するには、PDFをブラウザで表示する設定にする必要があります。
また、Adobe Readerがインストールされている必要があります。

◇Adobe Reader 9 の場合
1.メニューの“編集”→“環境設定”を選択します
2.環境設定ウィンドウの 分類で“インターネット”を選択
Webブラウザオプションの“PDFをブラウザに表示”にチェックを入れる
ラベル:分割り〜だ〜君